スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by チェスト at

2010年09月27日

上野と言ったら


昨日は上野で関東霧島会総会が行われましたが、上野と言ったらやっぱり西郷さんですよね(^O^)



上野の西郷さんです。言わずと知れた維新三傑の一人です。
ちなみにあと二人を知ってますか?
坂本龍馬は違いますよ!

正解は桂小五郎と大久保利通です。




ああ、上野駅って書いてありましたo(^-^)o
歌詞がかいてあったら歌があるのかなぁ(-.-;)




はい、こちらがアメ横です。
東京は急に寒くなってきたのでお買い物をしちゃいました(^_^)


あっという間に三日間が終わってしまいました(T_T)


明日からは現実に帰ってお仕事頑張りたいと思いますp(^^)q


間もなく東京を出るので無事到着することを祈っててくださいね(^O^)/  

Posted by sarutahiko at 18:10Comments(4)観光

2010年09月27日

関東霧島会総会

皆さんおはようございます(^-^*)/


まだ東京にいるサルタヒコです(v^-゚)


昨日は第20会関東霧島会総会に参加させていただきました(^O^)




場所は上野公園のすぐ近くにある水月ホテル鴎外荘で開催されました。
言わずとしれた森鴎外が住まわれていたところですo(^-^)o




お昼11:30から開催されました。




総会には総勢100名を越す参加者いらっしゃいました。
霧島を離れ関東地方で頑張っている先輩がこんなに集まって、そしてふるさとを想い話す姿に感激しました\^o^/




総会が終わっていよいよ懇親会です。
う〜ん、今日もまた食べ過ぎてしまいそう(-.-;)


さて、今回何故霧島に住んでいるサルタヒコが関東霧島会の総会に参加したと思いますか?

八月に関東霧島会の方々に霧島に帰って来ていただいた時、あかまつ荘で懇親会を行いましたが、その時に口蹄疫被害や豪雨災害のお話をさせていただきました。

我々夏祭り実行委員会で作成したTシャツの売上金の一部を義援金に回しますとのお話をしましたら、是非総会に参加してTシャツを販売すればいいと声をかけていただいたので出てまいりました。

前もってTシャツ100枚を送っていました。

新村会長さんの声かけや、みやま霧島踊り連の方々のご協力のおかげで82枚を売ることが出来ました。
あと18枚が残ってしまったんですが「せっかく霧島から出て来たのに送り帰らせる訳にはいかないだろう」と『神の声』がかかり、残りを会のほうで全て買い取って下さったので完売することが出来ました\^o^/
本当に関東霧島会の皆様ありがとうございました(^人^)


最後は参加者みんなでおはら節などを踊り最高に盛り上がって終了しました。




みんな楽しそうに踊ってましたよ。


来年は夏祭りを盛大に開催する予定なので是非関東霧島会の方々に帰って来ていただき楽しんでもらえればと思ったサルタヒコでした。


今日も最後まで読んでくれてありがとうございました(v^-゚)  

Posted by sarutahiko at 10:50Comments(2)会議

2010年09月25日

横浜中華街



皆さんこんばんは(゚▽゚)/

いや〜、美味しかった(o^〜^o)

何がって。

横浜と言ったらやっぱり中華街でしょう(^O^)



中日は勝ったし、中華街には行けたし最高の一日でした(^O^)



こりゃあ〜太るわ(>_<)  

Posted by sarutahiko at 20:35Comments(0)観光

2010年09月25日

ゲームセット\^o^/



皆さんこんばんは(*゚ー゚)v

今中日ー横浜戦が終了しました(^O^)

サルタヒコが贔屓にしている中日ドラゴンズが見事に勝利しました\^o^/


最後はちょっとドタバタしましたが9ー7で勝利です(v^-゚)

これで裏マジック3になりました(^O^)


気分良く中華街に行ってまいります(^O^)/  

Posted by sarutahiko at 17:45Comments(2)プロ野球

2010年09月25日

楽勝かと思ったら



四回までに7ー1と中日が横浜を大差でリードしていたので、楽勝かと思ったら五回を終わって7ー5と僅かに二点のリードに(>_<)



まだまだ勝負の行方はわかりません。



最後まで応援頑張るぞ〜p(^^)q  

Posted by sarutahiko at 16:08Comments(0)プロ野球