2010年12月31日
大晦日も自然には勝てなかった・・・
みなさんこんばんは~(^O^)/
紅白見てますか~???
災難続きのサルタヒコです(T_T)
今日は大晦日と言う事で本当は同級生とゴルフの予定だったんですが、みなさんご存知のように大雪の影響でゴルフは中止となってしまいました(>_<)
はい、大雪と言う事で今朝は5時起床で6時から県道や市道に塩を撒きに行ってきましたp(^^)q

辺りは銀世界になっていましたよ(゜o゜ /)/

雪の重みで竹が倒れてきて道路を塞いでいましたよ…(≧д≦)

緊急作業と言う事で大川排球のWATARUもお手伝いに来てくれましたm(__)m

更に西工務店のKO-MIちゃんも手伝ってくれたんですヾ(@^▽^@)ノ

そして大川のエースRYOUと霧島若鷹軍団も応援に駆けつけてくれたんですm(__)m

こちらは今日プレーする予定だった高千穂カントリークラブです。
どうやったってゴルフは無理ですよね、玉見つけられないし(;^.^A

霧島神宮近くのモミジに雪が積もってすっごく綺麗でしたよ\(*^ヮ^*)/

そして11時ごろには終了して事務所で大川メンバーと写真撮影です(^_^)v
(SATOMIが通りかかって遊びに来てくれましたよ)

そして雪だるまの完成です。仕事を終えて遊ぶと楽しいですね\(o^▽^o)/
いろいろと片づけをして、書類などを済ませたら15時過ぎになってました。
とりあえずお風呂に入って一息ついたら電話が・・・(>_<)
はい、霧島神宮周辺の雪が凍ってて危ないということで17時半から再度出動となってしまいました(T_T)

2時間ほどかけてなんとか溶かすことが出来ました(^O)=3
今年は口蹄疫に霧島地区豪雨災害、そして最後の最後に何年か振りの大雪と自然の力をまざまざと見せ付けられた平成22年でした。
平成23年はきっと素晴らしい年になるはずと勝手に思ったサルタヒコでしたf^_^;
今年一年本当にお世話になりました。来年も今年以上によろしくお願いいたしますm(__)m
『ふるさと霧島.com公式ブログ 』は鹿児島情報ランキングで今何位でしょう???ここをクリックしたら順位が分かりますよ(^_^)v
今日も最後まで読んでくれてありがとうございました(-^o^-)/~~~
紅白見てますか~???
災難続きのサルタヒコです(T_T)
今日は大晦日と言う事で本当は同級生とゴルフの予定だったんですが、みなさんご存知のように大雪の影響でゴルフは中止となってしまいました(>_<)
はい、大雪と言う事で今朝は5時起床で6時から県道や市道に塩を撒きに行ってきましたp(^^)q
辺りは銀世界になっていましたよ(゜o゜ /)/
雪の重みで竹が倒れてきて道路を塞いでいましたよ…(≧д≦)
緊急作業と言う事で大川排球のWATARUもお手伝いに来てくれましたm(__)m
更に西工務店のKO-MIちゃんも手伝ってくれたんですヾ(@^▽^@)ノ
そして大川のエースRYOUと霧島若鷹軍団も応援に駆けつけてくれたんですm(__)m
こちらは今日プレーする予定だった高千穂カントリークラブです。
どうやったってゴルフは無理ですよね、玉見つけられないし(;^.^A
霧島神宮近くのモミジに雪が積もってすっごく綺麗でしたよ\(*^ヮ^*)/
そして11時ごろには終了して事務所で大川メンバーと写真撮影です(^_^)v
(SATOMIが通りかかって遊びに来てくれましたよ)
そして雪だるまの完成です。仕事を終えて遊ぶと楽しいですね\(o^▽^o)/
いろいろと片づけをして、書類などを済ませたら15時過ぎになってました。
とりあえずお風呂に入って一息ついたら電話が・・・(>_<)
はい、霧島神宮周辺の雪が凍ってて危ないということで17時半から再度出動となってしまいました(T_T)

2時間ほどかけてなんとか溶かすことが出来ました(^O)=3
今年は口蹄疫に霧島地区豪雨災害、そして最後の最後に何年か振りの大雪と自然の力をまざまざと見せ付けられた平成22年でした。
平成23年はきっと素晴らしい年になるはずと勝手に思ったサルタヒコでしたf^_^;
今年一年本当にお世話になりました。来年も今年以上によろしくお願いいたしますm(__)m
『ふるさと霧島.com公式ブログ 』は鹿児島情報ランキングで今何位でしょう???ここをクリックしたら順位が分かりますよ(^_^)v
今日も最後まで読んでくれてありがとうございました(-^o^-)/~~~
2010年12月30日
登山口温泉にて会社忘年会
みなさん、こんにちは(^O^)/
早いもので今年もあと2日となってしまいましたf^_^;
やらなきゃいけないことは沢山あるんですけど、気だけ焦ってしまいなんにも進んでいません(-.-;)
昨日は更新できなかったので二日前に行われた会社の忘年会を紹介します。
場所は以前、当ブログでも紹介した霧島神宮ロータリーにある『登山口温泉』にて行いました。

以前も紹介しました、『登山口温泉』です。
詳しくは以前紹介したブログを参照してください。登山口温泉記事

料理はかなり豪勢なんですよ\(*^ヮ^*)/

焼酎は伊佐美を出してもらっての楽しい宴会でした!(^^)!

みんな美味しそうに食べてますね~。始めのうちは黙々食べていましたが、ここから皆さんエンジン全開になって行きましたよ(;^.^A

毎年恒例のビンゴゲームです。いつも段取りをしてくれるお姉さまご苦労様ですm(__)m

最後の締めを工事部長がしてくれました。災害が多い年ではありましたが、今年一年大きな怪我も無く本当に良かったです。
この後は2次会で『スナック葵』に数名で行き、たくさん歌っちゃいました( ^^)Y♪
来年も素晴らしい一年になることを祈った夜でした。
これで今年も終わりだな~って思っていたら・・・雪が降りそうじゃないですか~||(-_-||)||||
先ほど市役所の担当の方とお話をして、塩を軽トラに積んできましたよ(T-T)

今夜は消防団の夜警で12時までお勤めなのに、明日は朝6時に塩撒きになりそうです(ノ_・。)
明日は塩を撒いている建設業の方々を至る所で見る事になると思いますが、出来ましたら『寒い中ご苦労様』と言う暖かいお言葉をいただけたら頑張れますのでよろしくお願いしますねm(__)m
これから寒くなるみたいですので風邪など引かないように気をつけてくださいね。そして雪が降る中無理に運転して事故ってしまったと言う事が無いようにあんまり出歩かないようにしてくださいね。
『ふるさと霧島.com公式ブログ 』は鹿児島情報ランキングで今何位でしょう???ここをクリックしたら順位が分かりますよ(^_^)v
今日も最後まで読んでくれてありがとうございました(-^o^-)/~~~
早いもので今年もあと2日となってしまいましたf^_^;
やらなきゃいけないことは沢山あるんですけど、気だけ焦ってしまいなんにも進んでいません(-.-;)
昨日は更新できなかったので二日前に行われた会社の忘年会を紹介します。
場所は以前、当ブログでも紹介した霧島神宮ロータリーにある『登山口温泉』にて行いました。

以前も紹介しました、『登山口温泉』です。
詳しくは以前紹介したブログを参照してください。登山口温泉記事
料理はかなり豪勢なんですよ\(*^ヮ^*)/
焼酎は伊佐美を出してもらっての楽しい宴会でした!(^^)!
みんな美味しそうに食べてますね~。始めのうちは黙々食べていましたが、ここから皆さんエンジン全開になって行きましたよ(;^.^A
毎年恒例のビンゴゲームです。いつも段取りをしてくれるお姉さまご苦労様ですm(__)m
最後の締めを工事部長がしてくれました。災害が多い年ではありましたが、今年一年大きな怪我も無く本当に良かったです。
この後は2次会で『スナック葵』に数名で行き、たくさん歌っちゃいました( ^^)Y♪
来年も素晴らしい一年になることを祈った夜でした。
これで今年も終わりだな~って思っていたら・・・雪が降りそうじゃないですか~||(-_-||)||||
先ほど市役所の担当の方とお話をして、塩を軽トラに積んできましたよ(T-T)
今夜は消防団の夜警で12時までお勤めなのに、明日は朝6時に塩撒きになりそうです(ノ_・。)
明日は塩を撒いている建設業の方々を至る所で見る事になると思いますが、出来ましたら『寒い中ご苦労様』と言う暖かいお言葉をいただけたら頑張れますのでよろしくお願いしますねm(__)m
これから寒くなるみたいですので風邪など引かないように気をつけてくださいね。そして雪が降る中無理に運転して事故ってしまったと言う事が無いようにあんまり出歩かないようにしてくださいね。
『ふるさと霧島.com公式ブログ 』は鹿児島情報ランキングで今何位でしょう???ここをクリックしたら順位が分かりますよ(^_^)v
今日も最後まで読んでくれてありがとうございました(-^o^-)/~~~
2010年12月28日
霧島建友会:ゴルフ&忘年会
みなさん、こんばんは(^O^)/
さすがに12月は忙しいですね(>_<)
そして忙しい中ではありましたが、昨日は霧島建友会のゴルフ&忘年会がありました。
昨日は雪が積もってて高千穂の峰も真っ白になっていましたよ。

綺麗な雪化粧ですね\(*^ヮ^*)/
ゴルフは先日の2水会と同じ牧園町にある霧島ゴルフクラブで行われました。

1957年から営業されているんですねぇ。もう50年以上経っているってすごいですよね。

ゴルフ場のあちこちにはまだ雪が残っていましたよ {{(>_<;)}}

建友会会長の吉村さんがナイスショットです。

時見建設の社長も真剣な表情でした。

神水流建設社長、目指せ300ヤード!!!
自分はと言うと散々な結果になってしまいました。
いくら大晦日前だとはいえ、108点・・・う~ん除夜の鐘ですね(T_T)

そして忘年会は霧島総合支所のすぐ近くにある寿司&鍋が美味しい味鶴で行われました。

いやいやこんなにいっぱい食べれないですよ~(>_<)
って思ったけど、美味しかったのでほぼ完食でした(;^.^A
そして昼間のゴルフの優勝は玉利建設の社長でした

本当におめでとうございましたm(__)m
この寒い中でも会員全員が参加して楽しいゴルフ&忘年会になりました。
今年は口蹄疫に始まり霧島地区豪雨災害など大変でしたが建友会のまとまりのあるおかげで乗り切れたと思います。
来年もみんなで力を合わせて盛り上げて行きたいと思いましたp(^^)q
さて今日は今から会社の忘年会です。とりあえず今日で忘年会が全て終わります。
最後なので思いっきり飲むぞ~(^O^)/
『ふるさと霧島.com公式ブログ 』は鹿児島情報ランキングで今何位でしょう???ここをクリックしたら順位が分かりますよ(^_^)v
今日も読んでくれてありがとうございました(-^o^-)/~~~~
さすがに12月は忙しいですね(>_<)
そして忙しい中ではありましたが、昨日は霧島建友会のゴルフ&忘年会がありました。
昨日は雪が積もってて高千穂の峰も真っ白になっていましたよ。
綺麗な雪化粧ですね\(*^ヮ^*)/
ゴルフは先日の2水会と同じ牧園町にある霧島ゴルフクラブで行われました。
1957年から営業されているんですねぇ。もう50年以上経っているってすごいですよね。
ゴルフ場のあちこちにはまだ雪が残っていましたよ {{(>_<;)}}
建友会会長の吉村さんがナイスショットです。
時見建設の社長も真剣な表情でした。
神水流建設社長、目指せ300ヤード!!!
自分はと言うと散々な結果になってしまいました。
いくら大晦日前だとはいえ、108点・・・う~ん除夜の鐘ですね(T_T)
そして忘年会は霧島総合支所のすぐ近くにある寿司&鍋が美味しい味鶴で行われました。
いやいやこんなにいっぱい食べれないですよ~(>_<)
って思ったけど、美味しかったのでほぼ完食でした(;^.^A
そして昼間のゴルフの優勝は玉利建設の社長でした
本当におめでとうございましたm(__)m
この寒い中でも会員全員が参加して楽しいゴルフ&忘年会になりました。
今年は口蹄疫に始まり霧島地区豪雨災害など大変でしたが建友会のまとまりのあるおかげで乗り切れたと思います。
来年もみんなで力を合わせて盛り上げて行きたいと思いましたp(^^)q
さて今日は今から会社の忘年会です。とりあえず今日で忘年会が全て終わります。
最後なので思いっきり飲むぞ~(^O^)/
『ふるさと霧島.com公式ブログ 』は鹿児島情報ランキングで今何位でしょう???ここをクリックしたら順位が分かりますよ(^_^)v
今日も読んでくれてありがとうございました(-^o^-)/~~~~
2010年12月26日
年賀状が間に合わない(≧◇≦)
みなさんこんばんは~(^O^)/
忙しさに負けて3日間も更新していませんでしたf^_^;
どうですか、年賀状はもう終わりましたか???
自分は・・・まだ半分も終わっていません(T_T)
昨年は写真だけプリントアウトして文字は全て筆で手書きだったんですが、ほとんど気付いてもらえずスルーされちゃいました。
と言う事で今年はほとんどプリントアウトしたんですが、自分の性格上全てプリントでそのまま出すというのは気が引けるので一言は書いてるんですが、これが中々時間がかかってるんですね~(>_<)
このままでは間に合いそうに無いです。しかも明日から飲み会がまた続いてしまう(ノ><)ノ
今夜は頑張るぞ~p(^^)q
忙しさに負けて3日間も更新していませんでしたf^_^;
どうですか、年賀状はもう終わりましたか???
自分は・・・まだ半分も終わっていません(T_T)
昨年は写真だけプリントアウトして文字は全て筆で手書きだったんですが、ほとんど気付いてもらえずスルーされちゃいました。
と言う事で今年はほとんどプリントアウトしたんですが、自分の性格上全てプリントでそのまま出すというのは気が引けるので一言は書いてるんですが、これが中々時間がかかってるんですね~(>_<)
このままでは間に合いそうに無いです。しかも明日から飲み会がまた続いてしまう(ノ><)ノ
今夜は頑張るぞ~p(^^)q
タグ :年賀状
2010年12月23日
大川排球クラブ:ボール納め式
みなさん、こんにちは(-^o^-)/
今朝は霜が降りてて寒かったですね~(>_<)
嫌な季節が来たな~って憂鬱なサルタヒコです(-.-;)
さて、昨日は水曜日、そうです大川排球クラブの練習日だったんです。
いつも全体練習は20時からなんですがこの日は19時30分からの練習でした。

対人をして、その後スリーメンをしているところです。

なぜいつもより早めに始めたかと言うと昨日が今年最後の練習日で21時30分からいつものあのお店『焼肉まる金』でボール納め式と言う名の締めの飲み会があったからなんです。

飲み物の注文をとっているところです『ウーロン茶のいる人、手を上げて~!!』

はい、いつもの如く良い所のお肉を出してくださいましたy(^ー^)y
お肉を食べて良い感じになってきた頃に、なにやら怪しい人物が入ってきましたよ(゜o゜ /)/

はい、そうです。サンタさんがやってきました。何を持ってきてくれたんでしょうねo(^-^o)(o^-^)o

なんと、サーティーワンのアイスケーキを持ってきてくれました\(*^ヮ^*)/
今回のケーキは監督のマッキーが企画をしてくれて準備してくれたんです。
いつも全体的なことを考えてくれて本当にありがとう(^O^)/

そして、何故かWATARUとMAOのケーキ入刀です(^o^;)
まさか、二人が出来てるなんて知らなかった・・・(≧д≦)
って事はないか。先輩方にやらされてました(*^m^*)pupu

最後の締めは男子キャプテンのRYOがしてくれました。
今年は怪我も無く楽しく出来て良かったと思います。
さらに体育館使用料も安くなり練習日が増えたことも良かったですね。
来年も楽しく和気あいあいとできる大川排球でいきましょう。
『ふるさと霧島.com公式ブログ 』は鹿児島情報ランキングで今何位でしょう???ここをクリックしたら順位が分かりますよ(^_^)v
今日も読んでくれてありがとうございました(-^o^-)/~~~~
今朝は霜が降りてて寒かったですね~(>_<)
嫌な季節が来たな~って憂鬱なサルタヒコです(-.-;)
さて、昨日は水曜日、そうです大川排球クラブの練習日だったんです。
いつも全体練習は20時からなんですがこの日は19時30分からの練習でした。
対人をして、その後スリーメンをしているところです。
なぜいつもより早めに始めたかと言うと昨日が今年最後の練習日で21時30分からいつものあのお店『焼肉まる金』でボール納め式と言う名の締めの飲み会があったからなんです。
飲み物の注文をとっているところです『ウーロン茶のいる人、手を上げて~!!』

はい、いつもの如く良い所のお肉を出してくださいましたy(^ー^)y
お肉を食べて良い感じになってきた頃に、なにやら怪しい人物が入ってきましたよ(゜o゜ /)/

はい、そうです。サンタさんがやってきました。何を持ってきてくれたんでしょうねo(^-^o)(o^-^)o
なんと、サーティーワンのアイスケーキを持ってきてくれました\(*^ヮ^*)/
今回のケーキは監督のマッキーが企画をしてくれて準備してくれたんです。
いつも全体的なことを考えてくれて本当にありがとう(^O^)/

そして、何故かWATARUとMAOのケーキ入刀です(^o^;)
まさか、二人が出来てるなんて知らなかった・・・(≧д≦)
って事はないか。先輩方にやらされてました(*^m^*)pupu
最後の締めは男子キャプテンのRYOがしてくれました。
今年は怪我も無く楽しく出来て良かったと思います。
さらに体育館使用料も安くなり練習日が増えたことも良かったですね。
来年も楽しく和気あいあいとできる大川排球でいきましょう。
『ふるさと霧島.com公式ブログ 』は鹿児島情報ランキングで今何位でしょう???ここをクリックしたら順位が分かりますよ(^_^)v
今日も読んでくれてありがとうございました(-^o^-)/~~~~