2014年05月25日
鹿児島空港
一週間ぶり登場のたまりです。
今日は姉妹都市であります海津市との交流事業で、自宅にホームステイに来た生徒を見送るために鹿児島空港に見送りにきました。
空港付近にきたら、道路沿いに人がたくさん・・・・・
さらに駐車場はどこも満車・・・・
仕方がないので空港より徒歩10分くらいにある知り合いの土地に駐車をさせてもらいました。
しばらく歩くと青いシャツを来た人もちらほら・・・・
そうです。サッカー日本代表選手が鹿児島での強化合宿を終え次の目的地への移動のために鹿児島空港へきたのです。
空港内はファンが移動する度に地響きでした。これには若干恐ろしさを感じましたね。
生徒達も数人は代表選手を見れたらしいです。
ぜひ代表選手には悔いのない気持ちでプレーしてもらいたいですね
今日は姉妹都市であります海津市との交流事業で、自宅にホームステイに来た生徒を見送るために鹿児島空港に見送りにきました。
空港付近にきたら、道路沿いに人がたくさん・・・・・
さらに駐車場はどこも満車・・・・
仕方がないので空港より徒歩10分くらいにある知り合いの土地に駐車をさせてもらいました。
しばらく歩くと青いシャツを来た人もちらほら・・・・
そうです。サッカー日本代表選手が鹿児島での強化合宿を終え次の目的地への移動のために鹿児島空港へきたのです。
空港内はファンが移動する度に地響きでした。これには若干恐ろしさを感じましたね。
生徒達も数人は代表選手を見れたらしいです。
ぜひ代表選手には悔いのない気持ちでプレーしてもらいたいですね

2013年06月26日
水曜はバレー曜日
こんばんわー(。・ω・)ノ水曜担当のショウです。
毎週水曜日は大川排球倶楽部の練習日ということで蒸し暑い中がんばってきました。
内容としては20時開始~22時終了。アップ→練習→締めの試合という形でワイワイやってます。
ブログ用に練習時の写真を撮ろうとしたんですが・・・・

終わってました。・゚・(ノД`;)・゚・
大川排球倶楽部もそうですが、旧霧島町内にいくつかチームがあるので年3回ほど大会もやってます。昔バレーやっててまた体動かそうかなって人、初心者だけどバレーやってみようかな?って人は検索してみて下さい!しばらく更新されてないホームページがでてくるはずです(´ω`;)
長々と書いてしまいましたが、明日夏祭り実行委員会の会議があります。木曜担当の更新に期待していて下さい。
毎週水曜日は大川排球倶楽部の練習日ということで蒸し暑い中がんばってきました。
内容としては20時開始~22時終了。アップ→練習→締めの試合という形でワイワイやってます。
ブログ用に練習時の写真を撮ろうとしたんですが・・・・

終わってました。・゚・(ノД`;)・゚・
大川排球倶楽部もそうですが、旧霧島町内にいくつかチームがあるので年3回ほど大会もやってます。昔バレーやっててまた体動かそうかなって人、初心者だけどバレーやってみようかな?って人は検索してみて下さい!しばらく更新されてないホームページがでてくるはずです(´ω`;)
長々と書いてしまいましたが、明日夏祭り実行委員会の会議があります。木曜担当の更新に期待していて下さい。
2013年05月02日
霧島地区(旧霧島町)対抗バレー大会練習
みなさん、おはようございます(-^o^-)/
今回は二日続けての投稿になりました。何日続くかは分かりませんが頑張りたいと思います
(^o^;)
自分の住んでいる旧霧島町はかなり前から『霧島地区対抗バレー大会』なるものがありまして、自分が所属している大川排球クラブも地区バレーで狭名田地区に負けた時から「打倒狭名田!!」を合言葉に練習を積んできました。
昨年は見事優勝を収めた訳ですが、今年も日程が決まり昨日は大川排球の練習日に併せて地区バレーに出ていただく方々にも参加してもらい練習を行ないました。

昨年の地区バレー大会の写真です。見事優勝で歓喜・感激でありました~
\(*^ヮ^*)/
今年の地区対抗バレー大会は5月19日の日曜日に、牧園アリーナで開催されることになりました。現在住んでいる方だけでなく、その地区で生まれて中学校までを卒業された方であれば『ふるさと選手枠』で参加出来るのでもし出たい方は自分の出身地区の方に確認をしてみてください。
自分といえば、張り切りすぎて右足のふくらはぎが軽い肉離れのようになってしまってます
(T-T)
年には勝てないので気をつけて頑張りたいと思います
(;^.^A
さて、明日からはGW第2弾ですね。神宮周辺はかなり多そうなので再度神宮周辺の観光名所案内を載せたいと思います
!(^^)!
今日も読んでくれてありがとうございました~(* ̄▽ ̄)ノ~~~
今回は二日続けての投稿になりました。何日続くかは分かりませんが頑張りたいと思います
(^o^;)
自分の住んでいる旧霧島町はかなり前から『霧島地区対抗バレー大会』なるものがありまして、自分が所属している大川排球クラブも地区バレーで狭名田地区に負けた時から「打倒狭名田!!」を合言葉に練習を積んできました。
昨年は見事優勝を収めた訳ですが、今年も日程が決まり昨日は大川排球の練習日に併せて地区バレーに出ていただく方々にも参加してもらい練習を行ないました。

昨年の地区バレー大会の写真です。見事優勝で歓喜・感激でありました~
\(*^ヮ^*)/
今年の地区対抗バレー大会は5月19日の日曜日に、牧園アリーナで開催されることになりました。現在住んでいる方だけでなく、その地区で生まれて中学校までを卒業された方であれば『ふるさと選手枠』で参加出来るのでもし出たい方は自分の出身地区の方に確認をしてみてください。
自分といえば、張り切りすぎて右足のふくらはぎが軽い肉離れのようになってしまってます
(T-T)
年には勝てないので気をつけて頑張りたいと思います
(;^.^A
さて、明日からはGW第2弾ですね。神宮周辺はかなり多そうなので再度神宮周辺の観光名所案内を載せたいと思います
!(^^)!
今日も読んでくれてありがとうございました~(* ̄▽ ̄)ノ~~~
2011年12月19日
大川排球忘年会in若大将
みなさん、こんばんは(-^o^-)/
今回は二日続けて更新しちゃいましたよ~(^_^)v
溜まってたネタを続けて行きたいと思います
その分ちょっと前の記事になっちゃうんだけどね(;^.^A
さて、先週の土曜日、12月10日はお昼に建設業青年部の奉仕作業の件をお話しましたが、夜は霧島地区で活動をしている大川排球クラブの忘年会に参加しました\(*^ヮ^*)/
場所は国分中央にある居酒屋『若大将』で行なわれたんですよ~

乾杯前にまずは『はいチーズ!!』

そしてお待ちかねの『かんぱ~い♪』
おいおい、チグ!おもいっきりカメラ目線だよ(^o^;)
料理がどんどん出てきました~\(*^ヮ^*)/

まずはお刺身~♪♪

次はチキンタッタに卵焼き~ヾ(@^▽^@)ノ

楽しい宴を2時間みっちり盛り上がり最後にみんなではいチーズでしたy(^ー^)y
もちろんこれで終わる訳はなく次はカラオケ青大将に大移動でした

さとみ・かっとも・りょうすけいいぞ~\(o^▽^o)/

はい、みんなとっても盛り上がってました(≧▽≦)
今年もあと少しなので怪我なく楽しく行きたいですね(/o^)/ °⊥ \(^o\)
明後日が今年最後の練習なのでその後は、ボール納め式と言う名のまたまた呑み会で~す(どんだけ呑み会好きやねん(;^.^A)
みなさんも飲み過ぎ食べ過ぎには十分気をつけてくださいね(*^o^*)>
今日も最後まで読んでくれてありがとうございました(゜-^*)/~~~~
今回は二日続けて更新しちゃいましたよ~(^_^)v
溜まってたネタを続けて行きたいと思います
その分ちょっと前の記事になっちゃうんだけどね(;^.^A
さて、先週の土曜日、12月10日はお昼に建設業青年部の奉仕作業の件をお話しましたが、夜は霧島地区で活動をしている大川排球クラブの忘年会に参加しました\(*^ヮ^*)/
場所は国分中央にある居酒屋『若大将』で行なわれたんですよ~

乾杯前にまずは『はいチーズ!!』

そしてお待ちかねの『かんぱ~い♪』
おいおい、チグ!おもいっきりカメラ目線だよ(^o^;)
料理がどんどん出てきました~\(*^ヮ^*)/

まずはお刺身~♪♪

次はチキンタッタに卵焼き~ヾ(@^▽^@)ノ

楽しい宴を2時間みっちり盛り上がり最後にみんなではいチーズでしたy(^ー^)y
もちろんこれで終わる訳はなく次はカラオケ青大将に大移動でした

さとみ・かっとも・りょうすけいいぞ~\(o^▽^o)/

はい、みんなとっても盛り上がってました(≧▽≦)
今年もあと少しなので怪我なく楽しく行きたいですね(/o^)/ °⊥ \(^o\)
明後日が今年最後の練習なのでその後は、ボール納め式と言う名のまたまた呑み会で~す(どんだけ呑み会好きやねん(;^.^A)
みなさんも飲み過ぎ食べ過ぎには十分気をつけてくださいね(*^o^*)>
今日も最後まで読んでくれてありがとうございました(゜-^*)/~~~~