スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by チェスト at

2011年05月30日

霧島の知られざるパワースポット

みなさん、おはようございます(^O^)/

台風の影響もあまりなく、そしてやっと太陽の日差しを浴びることが出来ましたね~\(*^ヮ^*)/

このまま良い天気が続いてくれるといいんですけどね(●⌒∇⌒●)

さて、今日のタイトル『霧島の知られざるパワースポット』ですが、当ブログでは何度も紹介している霧島神宮近くにある渓谷&柱状節理の場所ですが、この場所のことを鹿児島空港の方にお話しをしたところ興味を持っていただきご案内する運びとなりましたp(・∩・)q



鹿児島空港の事業サービス部から3名、霧島市役所観光課から2名来て頂き霧島の知られざるパワースポットを紹介してきました(^_^)v



足場の悪い場所ではありますが、まさに秘境と言ってもいいくらいの素晴らしい場所なんですよ
( ̄ー+ ̄)



この柱状節理は西暦788年に高千穂の御鉢が噴火をした際、溶岩が霧島神宮周辺まで流れてきたことを証明する跡なんですね
(゜o゜ /)/ 

現地で見ると壮大さに驚きますよ!!

鹿児島空港の方々も霧島市役所の職員の方々も霧島神宮のすぐ近くにこんな場所があったなんて知らなかった・・・と驚いていました!!!

そのままもう一つの見どころ、『桂内渓谷』へも行きました(-^o^-)/ 



前にも紹介しましたが、綺麗でしょ~ヾ(@^▽^@)ノ

みなさん知らなかった~!!!ってビックリされていましたよ(-^o^-)

その後は器カフェ:オリーブの木で昼食を取りました



今、テレビや雑誌でも紹介されているオリーブの木です。
本当に美味しくて、皆さん大満足されていました
\(o^▽^o)/\(o^▽^o)/

忙しい中、霧島まで来てくださった鹿児島空港の職員様そして霧島市役所の職員様本当にありがとうございました
m(__)m

そして、その後に今後この場所をどのようにしていけばもっと皆さんに知ってもらえるかを真剣に考えて提案書を作ってくださった鶴岡様、有村様本当に感激でしたm(≧▽≦)m

これからも地域発展のためにがんばりますのでご指導ご協力をよろしくお願いいたしますm(__)m

さて、鹿児島情報ランキングのワンクリックですが、長いことリンクを貼っていなかったらやっぱりランキングが落ちる落ちる(≧◇≦)

出来ましたら是非ワンクリックしていただき、せめてベスト10入りを目指したいと思います。

是非是非是非一日一回のワンクリックお願いしますm(__)m

『ふるさと霧島.com公式ブログ 』は鹿児島情報ランキングで今何位でしょう???ここをクリックしたら順位が分かりますよ(^_^)v


今日も読んでくれてありがとうございました(-^o^-)/~~~~   


Posted by sarutahiko at 08:36Comments(6)霧島の観光

2011年05月28日

マジック一世さんマジスゴイ



いや〜、マジスゴイですよ〜!

鳩は出るは、金魚はでるはボルトナットは触れずに外すはマジスゴイ(^_^)

みんなびっくりです o(^-^)o  

Posted by sarutahiko at 23:14Comments(8)手品

2011年05月28日

マジック一世



三次会では一昨年、夏祭りに来ていただいたマジック一世さんの来ました(^O^)

スゴイですよ〜o(^-^)o  

Posted by sarutahiko at 22:23Comments(0)私的な戯言

2011年05月28日

天文館




今夜は雨にもかかわらず天文館に来ています (^O^)

商工会青年部の後輩と来ちゃいました(^^ゞ





刺身も串もおでんも美味しい(o^〜^o)  

Posted by sarutahiko at 20:22Comments(0)私的な戯言

2011年05月27日

ふるさと霧島夏まつり第3回実行委員会

みなさん、おはようございます(^O^)/

毎日雨で嫌になっちゃいますね~(>_<)

また今年も災害が起きちゃったりして・・・(ノ><)ノ

昨年は口蹄疫&豪雨災害により中止になった『ふるさと霧島夏まつり』ですが、今年は今のところ順調に話し合いが進んでますよ~o(^-^)o



今回の話し合いには11名が参加をして抽選会の賞品や霧島検定クイズの賞品、出し物関係を決定いたしました

抽選会の賞品ですが、ざっと下のようになりましたよ(v^-゜)

特等:46型3Dテレビ
1等:ウォーターオーブン
2等:ゴパン
3等:空気清浄機
4等:扇風機
5等:霧島米
6等:手持ち花火セット
その他協賛の品です。
もし、協賛で戴ける物が決まったら当ブログでも紹介させていただきます。

そして、霧島検定クイズの賞品ですが。
1位:霧島産黒豚1頭(霧島高原ロイヤルポーク:黒豚の館)もちろん、捌いた物ですよ(;^.^A
2位:旅行クーポン券3万円分
3位:霧島焼酎セット
4位~6位:霧島特産品詰め合わせセット(ふきのとうの豚味噌やブルーベリージュースなど)

ちなみに抽選券の入手方法ですが例年通り、Tシャツ(2,000円)に2枚、タオル(1,000円)に1枚、そして今年はポロシャツ(2,500円)も作成いたします。基本的に1,000円毎に抽選券を1枚付けるという形なのでポロシャツ1枚だと抽選券が2枚、ポロシャツ2枚だと抽選券が5枚付いてきます。
また、夏まつりに広告宣伝費をいただいている事業者にも1,000円毎に1枚抽選券をお渡ししています。
夏まつりに協力してくださった方々に少しでも喜んでいただけたらと言う趣旨で行っているのでご理解ご協力をお願いしますねm(__)m

仮に予定以上にポロシャツやTシャツが売れた場合いは花火が充実すると考えていただけるとありがたいです。

今年は120万円分の花火、2500発を予定していますのでかなり迫力あると思います\(*^ヮ^*)/

まぁ、後は広告宣伝費と売り上げによるんですけどね(;^.^A

ポロシャツのデザインは過去に作ったTシャツのデザインを使って4種類ほど作成する予定です。

デザインの組み合わせなどを近いうちに当ブログでアップさせてくださいね(●⌒∇⌒●)

さて、鹿児島情報ランキングのワンクリックですが、長いことリンクを貼っていなかったらやっぱりランキングが落ちる落ちる(≧◇≦)

出来ましたら是非ワンクリックしていただき、せめてベスト10入りを目指したいと思います。

是非是非是非一日一回のワンクリックお願いしますm(__)m

『ふるさと霧島.com公式ブログ 』は鹿児島情報ランキングで今何位でしょう???ここをクリックしたら順位が分かりますよ(^_^)v


今日も読んでくれてありがとうございました(-^o^-)/~~~~   


Posted by sarutahiko at 08:06Comments(0)祭り