2010年09月20日
真木よう子トークショー
みなさん、こんばんは~(-^o^-)/
ちまたでは3連休、いかがお過ごしになられましたか???
昨日は龍馬伝で霧島が放映されましたが見ましたか~?

昨日は盛り上がりました。龍馬伝をみんなで見よう会の風景です

乾杯風景です。早く始まらないかな~ってワクワクでした。
それにしても、昨日は福山さんの肉体美に女性陣はさぞお喜びになられたことでしょう(≧▽≦)
そして今日は国分にある霧島市民会館で真木よう子さんのトークショーが行われました。
もちろん、館内は撮影禁止になっていたため写真はありませんが、約1000名もの来場者がありましたよ。

全席指定席なのに1時会場の際にはみなさん列を作って待ちわびていました。
自分達はと言いますと、今年作成したオリジナルTシャツを販売に出かけました。

どれだけ売れるかは分かりませんが、とりあえず参加することに意義があるということで行って参りました。
一応目標を立てて販売に行ったわけですが、「Tシャツー15枚、タオルー20枚」を目標に掲げ頑張りましたよ。
霧島の中学生や高校生にもお手伝いをいただき見事、目標を達成することが出来ました\(o^▽^o)/

自分が売ると逆にお客様が引いていきそうだったので、可愛い女の子に販売の方はお願いいたしました(;^.^A
HARU,YUIちゃん、MOMOちゃん、霧ちゃん本当にお疲れ様でしたo(^▽^)o
タオルは目標に若干届きませんでしたが、Tシャツは28枚も売り上げる事が出来ました\(*^ヮ^*)/
今回の撮影からトークショーの段取りまで、霧島市観光課の方々や、龍馬会の方々、また、観光協会の方々、本当にご苦労様でしたm(__)m
今回の撮影の誘致は霧島の観光にとってかなりのプラスになったと思います。
撮影が終わってこれで終わりではなく、これからが本当のスタートだと思っていますので、みんなで力を併せて霧島発展のために頑張りましょう。
それにしても、真木よう子さん・・・綺麗だったな~(〃▽〃)
ちまたでは3連休、いかがお過ごしになられましたか???
昨日は龍馬伝で霧島が放映されましたが見ましたか~?

昨日は盛り上がりました。龍馬伝をみんなで見よう会の風景です

乾杯風景です。早く始まらないかな~ってワクワクでした。
それにしても、昨日は福山さんの肉体美に女性陣はさぞお喜びになられたことでしょう(≧▽≦)
そして今日は国分にある霧島市民会館で真木よう子さんのトークショーが行われました。
もちろん、館内は撮影禁止になっていたため写真はありませんが、約1000名もの来場者がありましたよ。

全席指定席なのに1時会場の際にはみなさん列を作って待ちわびていました。
自分達はと言いますと、今年作成したオリジナルTシャツを販売に出かけました。

どれだけ売れるかは分かりませんが、とりあえず参加することに意義があるということで行って参りました。
一応目標を立てて販売に行ったわけですが、「Tシャツー15枚、タオルー20枚」を目標に掲げ頑張りましたよ。
霧島の中学生や高校生にもお手伝いをいただき見事、目標を達成することが出来ました\(o^▽^o)/

自分が売ると逆にお客様が引いていきそうだったので、可愛い女の子に販売の方はお願いいたしました(;^.^A
HARU,YUIちゃん、MOMOちゃん、霧ちゃん本当にお疲れ様でしたo(^▽^)o
タオルは目標に若干届きませんでしたが、Tシャツは28枚も売り上げる事が出来ました\(*^ヮ^*)/
今回の撮影からトークショーの段取りまで、霧島市観光課の方々や、龍馬会の方々、また、観光協会の方々、本当にご苦労様でしたm(__)m
今回の撮影の誘致は霧島の観光にとってかなりのプラスになったと思います。
撮影が終わってこれで終わりではなく、これからが本当のスタートだと思っていますので、みんなで力を併せて霧島発展のために頑張りましょう。
それにしても、真木よう子さん・・・綺麗だったな~(〃▽〃)
Posted by sarutahiko at 23:01│Comments(6)
│観光
この記事へのコメント
sarutahiko 様
龍馬伝「霧島の誓い」観ました。
高千穂山頂の逆鉾を福山さんが引っこ抜いたとき、
本物かと思って驚きました。
最後の龍馬伝紀行で「高千穂山頂の逆鉾に触れることは
できません」というテロップが流れてホッとしました。
龍馬伝「霧島の誓い」観ました。
高千穂山頂の逆鉾を福山さんが引っこ抜いたとき、
本物かと思って驚きました。
最後の龍馬伝紀行で「高千穂山頂の逆鉾に触れることは
できません」というテロップが流れてホッとしました。
Posted by matsuken at 2010年09月22日 08:28
乙です!
龍馬伝のロケ…あれは拷問でした(T_T)
当分は山に登りたくない気分にさせられましたが,福山さんの「ご苦労さまです」の一言に救われたのを思い出します(^_^;)
にしても大川排球の“あめだま~ズ”(昔のキャンディーズ)らは頑張ってくれましたね(^_^)
練習や試合,そして売り子さんまで頑張ってくれるとは,今後が楽しみです♪
龍馬伝のロケ…あれは拷問でした(T_T)
当分は山に登りたくない気分にさせられましたが,福山さんの「ご苦労さまです」の一言に救われたのを思い出します(^_^;)
にしても大川排球の“あめだま~ズ”(昔のキャンディーズ)らは頑張ってくれましたね(^_^)
練習や試合,そして売り子さんまで頑張ってくれるとは,今後が楽しみです♪
Posted by 飲兵衛親父 at 2010年09月22日 13:00
おはよーございます(^∀^)ノ
皆さん楽しい休日を過ごしてますか?
あたしは、早朝からお子達に叩き起こされ、寝不足のなか家の掃除をしてます(ノ△T)
昼から、TSUTAYAに連れて行ってとせがまれているので、ご飯食べてからTSUTAYAへGO-です(-o-;)
ところで、飲兵衛親父さんも雅治様と山登りしたんですか?
あたしと同じ課の子も行ったみたいで、雅治様はやっぱりかっこよかったみたいですよ!
撮影機材などを担ぎながらの山登りは、過酷ですよね(>_<)
知らない所で皆さんの協力があっただなんて…
でも、誰でも行けるわけじゃなく、選ばれて行ったんだから素晴らしいですね!
日頃から、仕事もデキる人達が選ばれたんでしょうね!
自分の仲良くしてもらってる人達が、同行してたんだって思うと、嬉しいですね♪
お疲れ様でしたm(_ _)m
大川のあめだまぁーずもお疲れ様でした(^w^)
皆さん楽しい休日を過ごしてますか?
あたしは、早朝からお子達に叩き起こされ、寝不足のなか家の掃除をしてます(ノ△T)
昼から、TSUTAYAに連れて行ってとせがまれているので、ご飯食べてからTSUTAYAへGO-です(-o-;)
ところで、飲兵衛親父さんも雅治様と山登りしたんですか?
あたしと同じ課の子も行ったみたいで、雅治様はやっぱりかっこよかったみたいですよ!
撮影機材などを担ぎながらの山登りは、過酷ですよね(>_<)
知らない所で皆さんの協力があっただなんて…
でも、誰でも行けるわけじゃなく、選ばれて行ったんだから素晴らしいですね!
日頃から、仕事もデキる人達が選ばれたんでしょうね!
自分の仲良くしてもらってる人達が、同行してたんだって思うと、嬉しいですね♪
お疲れ様でしたm(_ _)m
大川のあめだまぁーずもお疲れ様でした(^w^)
Posted by チグ at 2010年09月23日 10:09
>matsuken殿
コメントありがとうございます(^O^)
龍馬伝「霧島の誓い」観ましたか。
高千穂山頂の本物の逆鉾は引っこ抜いてませんよf^_^;
高千穂の別なところに石を集めてセットしたみたいです。
それにしてもマツケンさんが霧島にいたら間違いなくスタッフになってたでしょうね(^O^)
コメントありがとうございます(^O^)
龍馬伝「霧島の誓い」観ましたか。
高千穂山頂の本物の逆鉾は引っこ抜いてませんよf^_^;
高千穂の別なところに石を集めてセットしたみたいです。
それにしてもマツケンさんが霧島にいたら間違いなくスタッフになってたでしょうね(^O^)
Posted by sarutahiko at 2010年09月23日 12:41
>飲兵衛親父殿
毎度コメントありがとうございます(^人^)
龍馬伝のロケの際は本当にお疲れ様でしたm(__)m
飲兵衛親父殿が当分、山に登りたくない気分にさせられたとの事、さぞ大変な撮影だったんでしょうね(>_<)
今回のTシャツ販売においては大川排球の“あめだま〜ズ”が本当に頑張ってくれました(^_^)
ふくふくのパフェがお手伝い賃と言うことで、申し訳ない気持ちです。
でもそんな話しもせずに手伝ってくれて、感謝感激でした。
本当に今後が楽しみです♪
毎度コメントありがとうございます(^人^)
龍馬伝のロケの際は本当にお疲れ様でしたm(__)m
飲兵衛親父殿が当分、山に登りたくない気分にさせられたとの事、さぞ大変な撮影だったんでしょうね(>_<)
今回のTシャツ販売においては大川排球の“あめだま〜ズ”が本当に頑張ってくれました(^_^)
ふくふくのパフェがお手伝い賃と言うことで、申し訳ない気持ちです。
でもそんな話しもせずに手伝ってくれて、感謝感激でした。
本当に今後が楽しみです♪
Posted by sarutahiko at 2010年09月23日 12:56
>チグ
コメントありがとう(^∀^)ノ
自分は今日もお仕事です。
が、いつもロイヤルホテル様にお仕事をいただいていますので、お昼からの『ビリーバンバンランチショーに来ています(^O^)
後ほどアップする予定です(v^-゚)
せっかくのおやすみに早朝から叩き起こされると、イラッとしちゃいますよね(-.-;)
でも寝不足のなか掃除って偉いなぁ(^_^)
TSUTAYAまでの道のり、安全運転で行って来て下さい(^O^)/
コメントありがとう(^∀^)ノ
自分は今日もお仕事です。
が、いつもロイヤルホテル様にお仕事をいただいていますので、お昼からの『ビリーバンバンランチショーに来ています(^O^)
後ほどアップする予定です(v^-゚)
せっかくのおやすみに早朝から叩き起こされると、イラッとしちゃいますよね(-.-;)
でも寝不足のなか掃除って偉いなぁ(^_^)
TSUTAYAまでの道のり、安全運転で行って来て下さい(^O^)/
Posted by sarutahiko at 2010年09月23日 13:03
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。