2011年05月07日

天孫降臨霧島祭開催決定

みなさん、おはようございます(^O^)/

いやいや、長~いことお休みしてて申し訳ありませんでしたm(__)m

何と言ってもゴールデンウィークでしたからねぇ(^_^)

みなさんも色んなところに遊びに行って忙しかったでしょう(^O^)

自分は・・・そうです、どこにも行かず、ずっと仕事だったんです(T_T)

ゴールデンウィークに仕事なのにブログを更新する気分にならなくて・・・放置しておりました(>_<)

今日も仕事だし・・・(ノ><)ノ

でもまぁ仕事があることは良い事なので頑張りたいと思いますp(^^)q

さて、タイトルにもあります『天孫降臨霧島祭開催決定』ですが、今年は開催することになりましたよ

ブログしか見てない人は『ふるさと霧島夏まつり』とどう違うんだ???

って思われると思いますが、やってる実行委員会は組織から内容までまるっきり違うんです。

『ふるさと霧島夏まつり』は地元の有志が集まって、田舎の普通の夏まつりと言う感じですかねぇ。

夜店がたくさん出て、バンドや手品、抽選会、最後は打上げ花火で締めるんです。地元の有志で開催するのでやりたいように自分たちで好きなように段取っていきます

一方、『天孫降臨霧島祭』は地元の郷土芸能である、霧島九面太鼓や霧島神楽などの舞台演奏になっているんです。

実行委員会は霧島市と観光協会、九面のメンバーや神楽のメンバー、そして我われ商工会も協力して開催しているんです

どちらにも良さがあり、皆さんにはどちらも見に来て欲しいですね!!

そしてその第一回目の話し合いが4月28日に行われました

天孫降臨霧島祭開催決定

事務局は霧島市役所の観光課が取り仕切ってくださっています。
今回はカメラを忘れてて携帯で撮ったら曇ってました、ごめんなさいm(__)m

天孫降臨霧島祭開催決定

20名以上の参加で今年の日時や内容を話し合いました

天孫降臨霧島祭開催決定

そのあとは近くの焼肉屋さん『まる金』で懇親会を行いましたよ\(o^▽^o)/

天孫降臨霧島祭開催決定

相変わらず霜降りの良いお肉でした。でも、写りが悪くてごめんなさいm(≧◇≦)m

天孫降臨霧島祭開催決定

最後の締めを観光協会事務局長の松元さんがしてくださいました。
昨年は口蹄疫の影響で開催できませんでしたが、今年はイベントを通して霧島を盛り上げていきたいと思っているので頑張りたいと思いますp(・∩・)q

今後も『天孫降臨霧島祭』情報を書き込んでいくのでこの記事を読んで興味を持ちそして当日はお祭りに来てくださいね

今日も最後まで読んでくれてありがとうございました(-^o^-)/~~~~



同じカテゴリー(祭り)の記事画像
2017 Tシャツ決定
更に遅くなりましたがNO.2
遅くなりましたが…NO1
反省会議を行いました
ふるさと霧島夏祭り大看板設置作業
ふるさと霧島夏祭り看板修正作業
同じカテゴリー(祭り)の記事
 2017 Tシャツ決定 (2017-05-05 12:18)
 2カ月を切りました (2016-06-19 19:01)
 更に遅くなりましたがNO.2 (2015-09-23 19:11)
 遅くなりましたが…NO1 (2015-09-07 12:55)
 反省会議を行いました (2015-09-06 10:55)
 あと6日 (2015-08-09 23:19)

Posted by sarutahiko at 09:11│Comments(0)祭り
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
天孫降臨霧島祭開催決定
    コメント(0)