2014年02月23日
2月23日は何の日でしょう
みなさん、こんばんは~(-^o^-)/
先日沖縄に行ってたサルタヒコですy(^ー^)y
雨男は自分なのか、着いて早々雨が降ってて沖縄なのに風は強いし寒かった~(T-T)
会議を済ませた翌日はジャイアンツとドラゴンズののキャンプを見てきました(^_^)v
いかんいかん、自慢話になってしまった(;^.^A
タイトルにもある『2月23日は何の日でしょう』ってありますが、はい、国道223号線の清掃作業の日です。チャンチャン。
と言うことで朝9時45分に霧島観光案内所に集まりました

50人くらいは集まってました。エライ
自分と商工会青年部、霧島町建友会、霧島ライオンズクラブの方々は霧島神水峡の方のゴミ拾い&道作りを行いました

古い橋の上に雨の後は土砂が毎回流れ込んでくるので今回撤去しましたよ( ̄ー+ ̄)
この橋からみる景色がいいんですよ~

いつみてもいい眺めですよね~。霧島神宮のすぐ近くにこんな素晴らしい渓谷があるんですから勿体無いです

作業が終わった後は豚汁の振る舞いがありました。いや~美味しかったです\(*^ヮ^*)/
その後は近くにある『器カフェ・オリーブの木』にお昼を食べに行きました

今日はキーマ・カレーを食べました。食べた後にピリッと来る感じが最高でしたよ~

最後にコーヒーとケーキも出てきて1,000円でした。美味しかった~\(*^ヮ^*)/
いい事をしたあとは、気持ちがいいですよね。これからも出来る限り奉仕作業に参加しようと思ったサルタヒコでした。
今日も読んでくれてありがとうございました~(-^o^-)/~~~~
先日沖縄に行ってたサルタヒコですy(^ー^)y
雨男は自分なのか、着いて早々雨が降ってて沖縄なのに風は強いし寒かった~(T-T)
会議を済ませた翌日はジャイアンツとドラゴンズののキャンプを見てきました(^_^)v
いかんいかん、自慢話になってしまった(;^.^A
タイトルにもある『2月23日は何の日でしょう』ってありますが、はい、国道223号線の清掃作業の日です。チャンチャン。
と言うことで朝9時45分に霧島観光案内所に集まりました

50人くらいは集まってました。エライ
自分と商工会青年部、霧島町建友会、霧島ライオンズクラブの方々は霧島神水峡の方のゴミ拾い&道作りを行いました

古い橋の上に雨の後は土砂が毎回流れ込んでくるので今回撤去しましたよ( ̄ー+ ̄)
この橋からみる景色がいいんですよ~

いつみてもいい眺めですよね~。霧島神宮のすぐ近くにこんな素晴らしい渓谷があるんですから勿体無いです

作業が終わった後は豚汁の振る舞いがありました。いや~美味しかったです\(*^ヮ^*)/
その後は近くにある『器カフェ・オリーブの木』にお昼を食べに行きました

今日はキーマ・カレーを食べました。食べた後にピリッと来る感じが最高でしたよ~

最後にコーヒーとケーキも出てきて1,000円でした。美味しかった~\(*^ヮ^*)/
いい事をしたあとは、気持ちがいいですよね。これからも出来る限り奉仕作業に参加しようと思ったサルタヒコでした。
今日も読んでくれてありがとうございました~(-^o^-)/~~~~
Posted by sarutahiko at 19:41│Comments(0)
│奉仕作業
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。