2011年03月15日

何と言っていいのか・・・

みなさん、おはようございます

お久しぶりの更新になってしまいました。

先週は仕事が忙しい事と、例の東北・関東の大地震で更新する気持ちになりませんでした。

本当になんて言っていいのか・・・

絶句でしたね(>_<)

今でも大変な状況が続いていると思いますが、被災された方々には2次災害に気を付けてそして諦めることなく頑張っていただきたいものです。

そして、復旧作業や捜索にあたっている警察や消防、自衛隊や地元建設業の方々非常に危険な状態での作業になると思いますが、その場所に行けない我々はただ、祈るだけしか出来ませんので無事に帰ってきていただきたいと思います。

昨日は鹿児島県からもそして、霧島市からも消防職員の方々が応援に出発されたみたいです。一人も欠けることなく帰ってきてください。

今、いろいろなチェーンメールなどが出回っていてせっかくの善意を台無しにしかねないようなものまできたりしますが、個々で判断して対応をしていきましょう。

そして、少しでも我々に出来ることをしていきたいものですね。

新燃岳噴火の際は関東のほうの方からも励ましの電話などをいただきましたが、今度は自分たちが協力をする番だと思います。


『頑張ってください。そして生きる希望を捨てないでください。』


同じカテゴリー(災害)の記事画像
新燃岳が再噴火しそうな根拠
祝!!開通!!!
久々の噴火by新燃岳
東日本大震災の影響なのでしょうか・・・
新燃岳噴火に伴う霧島地区地元説明会
11回目の爆発的噴火:新燃岳
同じカテゴリー(災害)の記事
 新燃岳が再噴火しそうな根拠 (2011-11-26 09:20)
 祝!!開通!!! (2011-11-08 08:16)
 久々の噴火by新燃岳 (2011-06-29 16:57)
 はぁ〜、疲れた(´ε`) (2011-06-11 21:32)
 東日本大震災の影響なのでしょうか・・・ (2011-04-13 08:09)
 新燃岳噴火に伴う霧島地区地元説明会 (2011-02-17 12:30)

Posted by sarutahiko at 07:53│Comments(2)災害
この記事へのコメント
本当になんて言ったらいいか…

さっきは、静岡の方でも地震がありましたね。

静岡や神奈川には、親戚がたくさんいるので心配です。

ちょっとでも何かできたらと、今日はコンビニで募金してきました。

これからも少しづつだけど、募金続けよう!
Posted by チグ at 2011年03月15日 23:40
>チグ

コメントありがとうございますm(__)m

東北・関東地方は本当に心配ですよね(>_<)

それにしても早速の募金活動さすがですね(^O^)

自分も続きたいと思います(^^ゞ
Posted by sarutahikosarutahiko at 2011年03月16日 18:09
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
何と言っていいのか・・・
    コメント(2)