2010年08月15日

関東霧島会との懇親会

みなさん里帰りしてますか~??

自分はいつもふるさとに居るので今更里帰りはありませんけど(;^.^A

昨日は8月14日。そう、本当だったらふるさと霧島夏まつりが開催されるはずだった日なのです(ToT)

残念ながら口蹄疫問題や豪雨災害の影響等で今年は中止となってしまいましたが、今年の夏まつりのプログラムにも入れていた『霧島総踊り』に参加していただく予定だった『関東霧島会・みやまきりしま踊り連』の方々が帰ってこられ、一緒に懇親会をすることになりました。

関東霧島会との懇親会
今回は関東霧島会、ふるさと霧島夏まつり実行委員会、霧島踊り協会、霧島神宮宮司様、元霧島町長様等で懇親会を企画いたしました。

関東霧島会との懇親会
先ずはじめに関東霧島会より代表で村岡様にご挨拶をいただきました。
ふるさと霧島に多大なご協力をいただいている方なんですよ。

関東霧島会との懇親会
続きまして、霧島神宮宮司の高橋様からお言葉をいただきました。
忙しい中、お越しくださいましてありがとうございました。
毎年関東霧島会の総会にも参加されているそうです。

関東霧島会との懇親会
乾杯のご発声を元霧島町長の吉村久則様からいただきました。
霧島振興のため現在は霧島天狗館の館長をされているんですよ。

今回の懇親会は霧島神宮の門前町にあるきりしまあかまつ荘で行われました。
この懇親会にも焼酎2本をいただきました。色々な心遣いありがとうございましたm(__)m

関東霧島会との懇親会
乾杯の後はみんな楽しく親睦を図っていましたよ。
あちこちでグループができ、ふるさと霧島を語り合っていました(*~ρ~)/C□

一通りお食事が終わるとカラオケタイムが始まり、そしてなんと言っても踊り連&踊り協会の集まりなのでCDの準備もしっかりされてて踊りが始まりました。

関東霧島会との懇親会
みんな楽しそうに踊っていましたよ。自分も見よう見まねで踊ってみました(*^o^*)>

関東霧島会との懇親会
踊りの型にはきちんとはまっていないかも知れないけど、楽しく踊っていい汗かけばいいんですよね\(*^ヮ^*)/

関東霧島会との懇親会
先頭には高橋宮司様が、いい手つきをされていますよ。さすがに慣れてますね
( ̄∇ ̄ノノ"パチパチパチ!!

関東霧島会との懇親会
みやまきりしま踊り連の方々はお揃いのハッピで踊っていただきました。チームの輪が取れてました。

関東霧島会との懇親会
霧島踊り協会の会長を務める浦野先生もお忙しい中ありがとうございました。
さすがに会長だけあって上手かったです。
来年は祭り前までにご指導をいただき本番はばっちり踊りたいですねd( ̄◇ ̄)b

関東霧島会との懇親会
最後に全員で集合写真を撮らせていただきました。
ここに集まっている方々は霧島が大好きで霧島を想っている方々だと思います。
来年の夏まつりには是非また帰って来ていただき、皆で盛大に総踊りが出来ればいいなぁと思ったサルタヒコでした。

今日も最後まで読んでくれてありがとうございました(* ̄▽ ̄)ノ~~



同じカテゴリー(呑み会)の記事画像
五月会忘年会&大川排球ボール納め式
新極真会親父の会 in 『音の符』
登山口温泉にて会社忘年会
霧島経済同友クラブ忘年会:ホテル京セラ
霧島ならでは
同じカテゴリー(呑み会)の記事
 五月会忘年会&大川排球ボール納め式 (2012-01-06 08:17)
 新極真会親父の会 in 『音の符』 (2011-04-18 23:03)
 登山口温泉にて会社忘年会 (2010-12-30 14:20)
 霧島経済同友クラブ忘年会:ホテル京セラ (2010-12-22 12:30)
 霧島ならでは (2010-02-23 18:27)

Posted by sarutahiko at 12:01│Comments(8)呑み会
この記事へのコメント
サルタヒコさん

久しぶりのコメです。

実家でゆっくりダラダラ過ごして、先ほど帰ってきました(^_^)v

明日から仕事だぁ(T_T)実家でゆっくりしすぎて、持ち帰った仕事が終わってないので今から頑張ります(>_<)


サルタヒコさんは、飲ん方三昧だったんですね!
来年は祭り楽しみにしてますよー(^O^)
Posted by チグ at 2010年08月15日 20:37
>チグ

久しぶりのコメですね。待ってましたよ(^O^)

実家でゆっくりダラダラ・・・いいじゃないですか〜(^_^)v

明日から仕事ですかf^_^;

自分は明日まで休みだけど事務が残ってるから結局事務所に行きます(T_T)


昨日、一昨日、その前と飲ん方三昧でしたねf^_^;
今日は友達のお父さんが亡くなったと言うことで行ってまいりました

来年の祭りを是非楽しみにしててくださいねー(^O^)
Posted by sarutahiko at 2010年08月15日 23:27
管理人さんお疲れ様です。
ちぐさんおちかれ(*^^*)


良かったですね懇親会(^-^)

来年は、今年の分も張りきって踊ってください!(^o^)


やっぱり夏は祭りがないとー


お祭りがあると、

元気が出るし、お金が回るし、女の子の可愛さが、3割増します!


段取りしてくださった方は大変だったと思います。m(_ _)m
今年の無念を、また来年のお祭りで晴らしてください!


お願いイタシマッス!(゜ロ゜;
Posted by いーとーまきまき at 2010年08月16日 00:38
>いーとーまきまき殿

コメントありがとうございます(^O^)

懇親会、いっぱい呑ませていただきました(;^.^A

やっぱりお祭りがないと寂しいですよね(ToT)

超天気良かったし・・・はぁ~ってなっちゃいましたよ(;・o・)-3

女の子の浴衣姿は可愛さ5割増しでしょう(*^m^*)pupu

来年は大川レディースの浴衣姿を楽しみにしましょうね。
Posted by sarutahikosarutahiko at 2010年08月16日 08:14
今日超あちい(;´д`)


いくつになっても夏の女性の浴衣姿は、

「イイっ!Σ(゜Δ゜*)」

ですよね!

髪とか束ねられた日にゃ、、反則ッス(^^;)


午後からも、熱中症に気をつけて水飲みながら、お仕事、宿題、遊び等々みなさんそれぞれ頑張りましょか[水筒](^-^)/
Posted by いーとーまきまき at 2010年08月16日 14:18
>いーとーまきまき殿

いくつになってもの主語はどっち??

70歳の浴衣姿にそそられてしまうとか・・・(;^.^A

違いますよね(*^o^*)>

いくつになっても男って奴は浴衣の似合う女性に弱いって事ですよね(≧▽≦)

今年はまだ一回も浴衣美女を見てません(≧д≦)

8月29日のバーベキューの際は是非浴衣姿で来てもらわねば~O(≧▽≦)O

今日はかなり暑かったから外での作業の方は大変だったと思いますが、寝る時はクーラーをあんまり利かせ過ぎずに体調管理に気をつけてくださいね(* ̄▽ ̄)ノ~~
Posted by sarutahikosarutahiko at 2010年08月16日 21:49
管理人さんお疲れ様です。
みんなさん、こんばんは。

主語はー…、女性です!

70歳のおばーちゃんでも、3才のちびっこでも(#^.^#)

浴衣の女性は何歳でも、イイっ!すよ!(^▽^)


んでやっぱグッとくる……


公衆の場なのでもう控えます(〃_〃)ゞ



鹿実負けちゃいましたね(T^T)
Posted by いーとーまきまき at 2010年08月16日 23:05
>いーとーまきまき殿

管理人さんと言われてしまうと元大川排球ブログの時の管理人さんとダブってしまうので、ここではサルタヒコでいいですよ(^▽^)

それにしても主語は女性でしたか。すみませんですm(≧д≦)m

鹿実・・・惜しかったですね。でも最後の粘りには諦めちゃいかんぞって大事な部分を教えてもらった感じがして感動しましたね。

地元の高校が負けちゃうと夏が終わった感じがしますが、今月は最後に「何もいえなくて夏」があるので楽しみにして残暑を乗りきろうっと(#^.^#)
Posted by sarutahikosarutahiko at 2010年08月16日 23:39
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
関東霧島会との懇親会
    コメント(8)