2010年12月22日

霧島経済同友クラブ忘年会:ホテル京セラ

みなさん、こんにちは(^O^)/

そろそろみなさん、忘年会も終わってきたんじゃないでしょうか。

昨夜は『霧島経済同友クラブ』の忘年会がホテル京セラで行われました。

この『霧島経済同友クラブ』とは霧島市内で事業をされている方々の異業種交流の会で、毎月第3火曜日に研修会を行ったり親睦会を行ったりして、霧島市の現在の動向を知る上でかなり貴重な会なんです。

霧島経済同友クラブ忘年会:ホテル京セラ

現会長である川原建設の塚田社長が始めのご挨拶を行っているところです。

霧島経済同友クラブ忘年会:ホテル京セラ

入場の際は生ヴァイオリン、生ピアノの演奏でお出迎えいただきました。

霧島経済同友クラブ忘年会:ホテル京セラ

各テーブルには素敵なお花も生けられていましたよ\(*^ヮ^*)/

若い頃は花より団子だったんですが、最近では花の良さが少しは解ってきましたよ(*^o^*)> 

食事は・・・かなり美味しいものが出てきましたが『だから太るんだよ』って言葉が聞こえてきそうなので今回は出しませんね(;^.^A

そして余興の時間が来ました。

今回の余興には本来なら『ふるさと霧島夏まつり』で出演していただく予定であった『マジシャン誠弥』さんに来ていただきました。

霧島経済同友クラブ忘年会:ホテル京セラ

宮崎県串間市から来てくださったんですよ。

霧島経済同友クラブ忘年会:ホテル京セラ

女の子を箱の中に入れて、大きな剣を刺していってます。大丈夫なんでしょうか???

霧島経済同友クラブ忘年会:ホテル京セラ

そして無事に出てきました。しかも衣装まで変わってるし(゜o゜ /)/ 

来年のふるさと霧島夏まつりが楽しみになってきましたよ\(*^ヮ^*)/

そして時間が来てしまったので最後の締めを松山先輩がしてくださることになりました。

霧島経済同友クラブ忘年会:ホテル京セラ

松山先輩が一本締めで締めてくださいました。

そして最後にはお土産まで準備されていました(●⌒∇⌒●)

霧島経済同友クラブ忘年会:ホテル京セラ

ロールケーキが準備されていました。種類は紅茶・抹茶・黒糖・コラーゲン・・・ん、コラーゲンって味の事なの???

美味しい料理を食べて、素晴らしい演奏を聴いて、摩訶不思議なマジックまで観て最高の忘年会でした。

今年は口蹄疫に始まり豪雨災害などいろんな出来事がありましたが、嫌な事は忘れて来年はきっと素晴らしい一年になって欲しいと思ったサルタヒコでした。

『ふるさと霧島.com公式ブログ 』は鹿児島情報ランキングで今何位でしょう???ここをクリックしたら順位が分かりますよ(^_^)v

今日も読んでくれてありがとうございました(-^o^-)/~~~~



同じカテゴリー(呑み会)の記事画像
五月会忘年会&大川排球ボール納め式
新極真会親父の会 in 『音の符』
登山口温泉にて会社忘年会
関東霧島会との懇親会
霧島ならでは
同じカテゴリー(呑み会)の記事
 五月会忘年会&大川排球ボール納め式 (2012-01-06 08:17)
 新極真会親父の会 in 『音の符』 (2011-04-18 23:03)
 登山口温泉にて会社忘年会 (2010-12-30 14:20)
 関東霧島会との懇親会 (2010-08-15 12:01)
 霧島ならでは (2010-02-23 18:27)

Posted by sarutahiko at 12:30│Comments(0)呑み会
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
霧島経済同友クラブ忘年会:ホテル京セラ
    コメント(0)